カラコンを卒業年齢は何歳がおすすめか
皆さんは何歳からカラコンを使用し始めましたか?私は初めて使用したのが中学校1年生の時で、その時は目が大きくなることやプリクラで自分とは思えないような正反対の顔になれることに凄く嬉しくて、それからというものカラコンを手放せなくなり依存している傾向にありました。
10代のころは奇抜な色だったりグレーや黒のコンタクトを付けることが多かったのですが20代を過ぎ、茶色のカラコンに変化し、少し落ち着きました。このころからさすがにもうそろそろカラコンは卒業した方がいいのかなと思うようになりました。
なので私は依存から解き放つために、学生時代には毎日のように使用していたカラコンを1dayにかえて休日のみに使用することに決めました。なので遊びに行く時だけカラコンを使用するように決めました。
テレビなどを見ていると、カラコンを使用している大人の芸能人がいたりするのですが、よく考えるとカラコンは目には良くないですし、正直かわいいか?と聞かれたら確かに目は大きく見えますがかわいくはないなと怖いなと気づきました。大人になってから裸眼のほうの可愛さに気づくことができたんです。きっとメイクの技も上達しているからだとは思うのですが、裸眼でもここまで盛ることができるのだと驚いたことを未だに覚えております。メイクの方法1つで顔は変わりますし私はカラコンをつけてないからこそインラインを引いて目を大きく見せたり、口紅も真っ赤にしたとしても顔が浮くことはなくなりました。このようにメイクの楽しさを覚えたのもカラコンを卒業してからです。それからは仕事に行くのにも裸眼ですし休日も基本は裸眼で過ごすようになりました。
カラコンを卒業する年齢はいつのがいいのかというのが最大の難問かと思うのですが、私は20代を過ぎたらせめて1dayにし、30代にはもう裸眼にした方がいいと思います。
カラコンを使用してしまうとなかなか抜け出せないですし、依存してしまう方の気持ちはすごく私は理解できます。私はカラコンを使用してからガクッと視力は下がりましたし角膜炎などにもなりました。こうならないためにも目にしっかりと休息をとることが必要だと思います。
裸眼にコンプレックスを抱えている人はまず何がコンプレックスなのかを見極めてそれに合わせてアイシャドウで工夫してみたり、黒目を大きく見せるメイクを試してみたりすることをお勧めします。